今季初薪ストーブ!そして幻想的な朝! 岩倉ダムキャンプ場でファミキャン その2
平地より一足早く冬らしくなってきた岩倉ダムキャンプ場でのキャンプ。
夕方になり寒くなってきたところで薪ストーブに着火し、ティエラワイド内に入りました。
正直、今回のキャンプの出発ギリギリまで薪ストーブで行くか、石油ストーブだけで凌ぐか悩んだのですが、楽しさや猛烈な温かさ、そして意外な冷え込みがあったので持って行って正解でした。
というわけで前回の続きです。
もくじ
今季、初の薪ストーブ
ぬっくぬく
テントに戻る少し前から点火しておいたので、実に勢いよく燃えております。
おかげで入ったとたんに温かさを感じることができました。これには嫁さんも寒さから解放されて一安心といったところのようです。
HONMA ホンマ製作所 ストーブコンロセット APS-52
我が家はこの薪ストーブを使っています。おや、入れ物がちょっといい感じの色合いのものに変わってますね。私のは蓋が青色です。
HONMA ホンマ製作所 時計型薪ストーブ用 ガラス付き替え扉 ASW-GK
そしてこのガラス付き窓に交換してあります。火を見て楽しめるというだけでなく、薪の継ぎ足しのタイミングが分かりやすくなります。
今回、石油ストーブって言う手もありましたが、冷え込みを見る限りでは薪ストーブにして正解でした。
なによりもテント内で火を眺めることができるのはいいですね!設営は少々面倒ですが、慣れてくると考えなくても体が動くようになってきますね。
ま、一番面倒なのは撤収ですが、この時は薪ストーブを大いに楽しみました。
寒いときの定番飯、鍋!
薪ストーブ。暖房としてかなり優秀ですが、調理となると意外と火力はそれほど強くありません。
なので今のうちから夜ご飯の鍋を作ります。
市販の鍋スープを焚き火缶にセットして起き、スープが温まるまでのんびりと待ち、材料を投入。
しばらく待つと出来上がりました!湯気がいかにも暖かそう!
薪ストーブの暴力的な暖房機能のおかげで平湯でのキャンプに引き続き今回も汗ダラダラ流しながら食べてましたw
3人で乾杯なんかもしたりして。
食後のマッタリタイム
ご飯も食べて少し遊んだあと息子も寝かしつけたらマッタリと晩酌タイム。
やっぱり薪ストーブを眺めながらチビチビやるのはいいもんですねー。
葉巻は煙の量がものすごいので今回はナシ。あれすごいニオイするんですもん(´・ω・`)
そして薪ストーブにできる限り薪をパンパンに突っ込んで、吸気口を絞ったら私も就寝。
朝です!
冷え込み
夜中は結構冷えたみたいで、6時~7時ぐらい?に肌寒くて目が覚めました。
でもそれまでは快適に寝ることができました。薪ストーブも広葉樹をじっくり燃やせばそれなりに持つもんです。
ちなみに予報では最低気温が5~6℃程度でした。今回は温度計を忘れたので最低気温は計っていません。
清々しい朝
外へ出るとキリッと冷えた空気!景色もなかなか清々しいです!
でも寒い!w
早速焚き火を起こしつつ、嫁息子が引き続き快適に寝れるように薪ストーブにも再点火。
薪ストーブはまだまだくすぶっている状態だったので、炭が入っている段ボールを切り取って投入し、薪少々と炭を大量に入れたら元気よく燃焼し始めました。
ダム湖には水蒸気が。湖畔の冬の朝ってこんなんなんだなぁ~。いいもんだなぁ~。
朝コーヒー
今までこんなことしたいなぁと思いつつ、惰眠を貪るのが好きだったためにできなかったこと。
それは、家族が寝ている間の朝コーヒー!それが今回叶いました!
我が家にはケトルというものがないので焚き火缶で。
ユニフレームのドリッパーでドリップコーヒーをいれます。
この商品、キャンプを始めたころ(2014年)に買いましたが今でもなんだかんだ使っています。
こんな景色を見ながらの朝コーヒー!完璧です!!
朝の労働
いつまでたっても嫁息子が起きてきません。。。。ちょっと快適すぎたか(;’∀’)
薪もそろそろ心許無くなってきました。しょうがない、現地調達です。
幸い、近くに丸太が捨ててあったのでそれを持ってきました。
鋸でギコギコ切断して、ハスクバーナの手斧で薪割り。
やたらと切りやすいしよく割れるなぁと思ってよく見たらビッショビショに水を含んだ薪でした(ノД`)・゜・。
ちょっと早い段階でやってよかったです。ひとまず割って火のそばに置いておけば乾かせますからね。
ようやくお目覚め
いつまでたっても起きてこず、さすがに撤収のこととか考えると焦ってきたので叩き起こしました(-_-)
息子はとっくに目が覚めていたようで、、、、嫁さんの朝が弱いのにも困っちゃいます( ;∀;)
撤収も遅くなってしまうことだし、次は撤収日朝の薪ストーブもほどほどにしておこう・・・。
定番の朝ごはんも今日はいつもと少し違う!?
本日の朝ごはんはホットドッグ!
いいですよね、ホットドッグ。手軽ですしおいしいですし。私は大好きです。
で、我が家のホットドッグといえば、これ。
これは平湯の時のホットドッグですが、”刻んだピクルス”という商品名のピクルスを乗せるのが定番なのですが・・
今回の買い出しで行ったスーパーには置いてありませんでした。途方に暮れていると・・・類似品を発見!
アメリカンレリッシュ!!?
名前からして最高じゃぁないですか!
ちゃんと楽天でも扱いがありました!
おかげで今回もバッチリ、ホットドッグが出来上がりました。
味もばっちり。やっぱりレリッシュは必須ですね(覚えた言葉を早速使いたい派)
私はこんなのも作ってみました。余ってたブロックベーコンをドン!!
こ、これはまさに・・・・味の大爆発やあ~~~~!!!
ベーコン野郎にはたまりません!!酷くジャンクな味で最高です!ちょっとこれまたやりたい!w
ひたすら撤収
遅めの朝ごはんを食べ終わったら撤収開始!
まずは遅くなったけどハンモックを設置して息子の遊び場を増やしてあげます。
初めての頃は怖がってたハンモックも今じゃすっかり慣れっこですね。
リラックスしすぎて酷い見た目ですw
とにかく急いで頑張って撤収!テントだけでも片付くと随分と気持ちも楽なもんです。
一旦休憩と軽い昼食
我が家のキャンプで初登場?なカップ麺。
できるだけインスタントは避けてきたのですが、「まぁいいんじゃないの?」と言う嫁の一言で解禁。
楽で助かりますわー(^_^;)
後は残ったキャンプ道具等をちゃっちゃと片付けて撤収完了です。
今回はデリカの乗り入れも、ギリッギリの木の間を通しました。
しかし、めっちゃ似合うなぁw
帰りはちょこっと寄り道
岩倉ダムキャンプ場から愛知県側へ帰る時、こんなところがあります。
ね、ネバーランド!!?? マイケル・ジャクソンか!なんてしょーもないボケが頭に思い浮かびましたがぐっとこらえる。
ここは根羽村(ねばむら)といいまして、この根羽と掛けてるんでしょうね。
猪肉や、鹿肉のジビエ料理もあるみたいですよ!
売店では様々な御土産が売られてました。
で、定番のソフトクリームと、
牛乳を購入。
ソフトクリームは、まぁなかなかの味。
牛乳は・・・・ちょっとごめんなさい(;´Д`)
なんか不思議な味?変な味?また買うことは無いと思いまする・・・
ネバーランドで小休止をしたあとは香嵐渓での謎の渋滞につかまりながらも普通に帰りました。
5月の平湯以来の薪ストーブを使ってのキャンプを楽しみました。
それなりにサクサクと設営撤収をすることができるようになりましたが、やっぱりこれだけ設営するならのんびり2泊ぐらいはしたいもんですね〜。
息子ともそれほど遊べたわけでもなかったので、次に行くキャンプはもうちょっと遊んでやりたいと思います。
でも寒くなるし、いろいろ大変だからしばらくキャンプはお預けかもしれませんね〜。
記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」と
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!