我が家初めてのファミキャン3 二日目編
こんにちは。仕事が忙しくてやや寝不足なミノルです。
一日中デスクワークなので腰は痛いし、目も酷使するしで、なかなか疲れますね。
今の業界で働くようになって少し視力が落ちました。
今日は健康診断で視力測定があるのですが、今年はどこまで悪くなったかが心配です。
もしかしたら、こんな感じのピンホールメガネを買う日がくるのでしょうかねぇw実は一度やってみたかったりw
さて、今日もファミキャン日記いってみましょー!
今日は2日目のお話です。
と、その前に貼り忘れの写真。
昨晩の焚き火ですね。こういうチロチロと安定して燃えるのっていいなぁと思います。
この焚き火のやり方は「インディアン式焚き火」で検索すると出てきます。
調理などにはとても便利ですし、燃費もいいですよ(・∀・)
暖をとるには少々使えませんけどね。
で、なぜこの焚き火の方法なのか。
大島キャンプ場は松林にあるキャンプ場です。
松ぼっくりがそこら中に転がってて着火剤には困りませんが、松の葉っぱで絨毯になっている状態。
危険です。
昼の日差しと焚き火の輻射熱で松の葉はあっという間にカラカラに。そこに火種が落ちようもんならあっという間に延焼します。
実際に前年、両親と来た時に延焼させてしまいました。
すぐさま汲んであった水で消したので大事にはなりませんでしたが、結構焦りましたね。
というわけで、焚き火台の下はスコップで焚き火台状に穴を掘り、松の葉をどかし、さらに水をかけて、
さらにさらに轟々と燃やさない方法で焚き火を行いました。
おかげで今年は無事に焚き火が出来ました。何事も経験ですね。
朝6時半ごろ。
キャンプ場の場内放送で起こされる
内容は、「地引網やりますよー!浜辺に集まってー!」というものでした。
嫁を揺すりながら、「地引網はじまるよー」と言うと
「んもうちょっとぉ・・・・・」
との返事が。だめだこりゃ。
この大島キャンプ場。夏休みシーズンは地引網体験が出来ます。
地引網で上がった魚はスタッフの方々で調理して振る舞われます。
しかし、睡眠欲には勝てず、一家撃沈。結局起きたのは8時過ぎでした(;・∀・)
まぁ、惰眠を貪るのもキャンプの楽しみ方の一つということでw
朝起きて朝ごはん。今日はホットケーキ。
前年のキャンプでホットケーキを焼いてあげたらみっきーが喜んでいたので(^^)
で、早速海へ。
みっきーは一人で浮けるようになって海水浴を楽しんでいます(^^)
私は下半身の筋肉が重くて全く浮けません。昔はそこそこ泳げたのですが、今は全くダメですねw
クロールしたら足が沈んでバタ足が全く出来ませんw
気がつくとお昼も過ぎていたので海から上がって簡単に昼食。
キャンプ場はかなり混み合ってきました。来た時隣は誰もいなかったんですが、
グルキャンの方々が隣に来まして、、、、
2〜3家族、小学生6人ぐらいだったかな?
我が家のテントの真隣、1.5mほどのところに張りました(;・∀・)
わざわざここに張らんでも、別のところあったのにー(;・∀・)
まぁ、賑やかで楽しそうでしたが、お母さんの
キーキーうるさい感じがとーーーーーっても耳障りでした。
キャンプ場ぐらいもうすこし静かに使えんすかね・・・
(ここまで言うのには理由が。後で出てきます)
まぁ、グチグチ言っててもしょうがないので昼ごはん!今日はホットサンド!
日差しが照りつける中、ダラダラ汗を流しながら作りました。
美味しそうに食べてくれてパパはとても嬉しいですw
そろそろお腹いっぱいのご様子。
昼ごはんを食べたらお昼寝の時間。
このために買ったリクライニングチェアを買ったようなもんです。
スクリーン越しにもw
今日の写真は親馬鹿度がよくわかりますねw
起きてきたらごきげん元気!
早くも花火を持ちだしてやりたがっております。
早く花火やろうよぉ〜〜
まだ明るいので後でね(^^)
午後はのんびりしていたので気がつけば夕方。
この日の焚き火用の焚き付けを作ります。
息子もやりたがったので一緒にやりました
人生初のバトニング!
見苦しい物にはモザイクをw
そのまま夜ご飯の準備。
今日はキャンプ飯のド定番、カレーです!
焚き火台で炭を熾し、前日と同じ肉を焼きます。
それをツーバーナー上のダッチに突っ込み、野菜を入れ、お湯を入れてしばらく煮込み。
左のバーナーではご飯を炊いています。
はっきり言って、ツーバーナーを使いたいがためのメニューですね。
私が作っている間に嫁さんが写真を撮っていました。
いい笑顔です(^^)
煮込み待ちの間、竹とんぼで遊び。なかなか上手に飛ばすもんだ。
カレーも完成!
ご飯もなかなかの仕上がり!
というわけで食します!
いい食いっぷり(・∀・)
変顔もいろいろできるようになりましたねw
カレーはとても美味しかったですよ(・∀・)
お腹いっぱいの後はみっきーお待ちかねの花火!二日目の花火写真はナシですw
で、みっきーを寝かしつけ。
しかし、例の隣のグループは9時を過ぎても10時を過ぎても
超うるさい
私、初めてです。キャンプ上で他人にイライラしたの。
更には11時になってもうるさい。
盛り上がっていい時間じゃないってーの。
子供はDSで盛り上がるわ、大人も大人でゲラゲラ笑って喋ってるわで最悪。
みっきーは寝付けないし、嫁もイライラ。
「うるさくて寝れないよぉ」と息子がわざと大きめの声で言っても
ガン無視
信じられませんでしたね。
本当なら
「うぉらてめぇら!何時だと思ってんだクソどもが!
俺のナイフでてめぇら全員三枚におろして一夜干しにしたろーかボケがぁぁぁぁぁ!!!!!」
と、怒鳴りたいところですが、
そこはやっぱり、
いい大人ですので、
「あのー、すみません、そろそろ息子を寝かしてやりたいので、
声のトーンを下げていただけますか〜?
あ、すぐ寝ろというわけではないんです。私もまだ起きてますし〜」
と、や〜〜〜んわりお願いしてきました。
一応すぐに静かになったのでよかったですw
いつかは来るだろうと思っていたトラブルですが、
この日に来るとは思いませんでしたね〜。
この後息子はすぐ寝れたようで、
嫁さんは今日は焚き火に少し付き合ってくれました。
翌日は撤収日なので、今回のキャンプの感想を聞いてみたりしました。
「色々と揃ってるおかげで何の不自由もなく過ごせた」
「去年のキャンプに帯同した時は腹ぺこな時間が多かったけど、
今回はそれが一切なくてよかった」
と言われた時は内心ガッツポーズでしたw
すべて自分一人で準備したんです。そりゃ嬉しいです。腹ぺこの件はあれですね、それぞれのペースが違うからでしょうね。
自分たちだけのキャンプなら自分たちのペースで事を運べますからね。
ただ、
「でも、もうこれ以上お金使わないで、キャンプ以外にも家族のための使い道があるでしょ」
といわれました。一言余計だよw
嫁さんはすこーし酒のんで眠くなったらしく、先に寝ました。私はやっぱり前日と同じようにしばらく飲んで、ほろ酔いで寝ました。
なかなかいい夜でした。(隣のグループの件以外)
さらに続きます
記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」と
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!