カレーメシをお湯で作る!イケる! 池島で引きこもりキャンプ2
昨日は雪も比較的すぐに止んで、思ってたほどは積もりませんでしたね。
でも肝心の名古屋高速はずっと通行止めで、朝の出勤時にひどい目にあいました(´Д`)
去年は雪降っても走れたのになぁ・・・
さて、昨日の続きです。
レンジがない状況下でお湯だけで作ることができるのか!!
作ります!
見た感じはアルファ化米
まずはフタを開けるわけですが、中身を見るとまるでアルファ化米。
本来の作り方は水を入れてレンジで加熱ですが、これを見る限りただのアルファ化米のように見えます・・・。
ちなみにググッって出てきたサイトにも同じような感想が書かれてました。
なにはともあれお湯!(熱湯)
とりあえずお湯を沸かすことにします。
まだ薪ストーブに火を入れるような気温でもなかったのでシングルバーナーで。
どうもそろそろバーナーリングを換えてあげなきゃいけないかなぁというコンディションでした。
熱湯を内側の線まで注いでフタをして15分!
「水を入れてチン!するだけ」の字をマル無視する格好です。
15分の根拠は市販のアルファ化米が熱湯を注いでそのぐらいの待ち時間だからです。
いや、ググって出てきたサイトに書いてあったからです(´Д`)
待ってる間暇なので残りの搬入と設営を完了
一人で使うには寂しいと思えるぐらい広々!そりゃそうです!w
純正インナーは面倒だし大きすぎるのでソロテントのインナーを張りました。
ノースイーグル(North Eagle) ワイド リビング ツーリングドーム
しかし、このテントどうやら廃盤?
それとも今シーズン分の在庫を出し尽くしたのでしょうか。
ノースイーグル(NorthEagle) イーグル ツーリングドーム II
ちなみにこのテントはインナーが共通のようです。
インナーテント側から反対側を見るとこんな感じです。うん、広々!
できあがり!
薪の搬入とかしていたら結構あっという間に15分経過。
ちょっとワクワクしながら開けてみると・・・
うっ・・・・なんだか汁っぽいぞ・・・・
しかしかき混ぜてみると・・・
おおおおーーーー!!!ちょっとやわらかそうだけどいい感じ!!
食べたところ、味もGOODでした!
ちょっと下のほうにダマが出来てたのでしっかり混ぜるといい感じです。
しかもこれかなりおいしいです!
買出しのとき、サトウのご飯的なものとやっすいレトルトカレーの組み合わせにしようと思っていたのですが、
これ一つ買うのとあまり変わらないどころか、レトルトカレーのランクによっては高くなってしまう!
しかも湯煎で食べるご飯のほうは30分湯煎て書いてあった!燃料がもったいないわw
ということでカレーメシにしたのですが正解でした。
1個200円ほど。カロリーも500kcalほど摂ることができます。
あ、アルファ化米のように調理できますが、賞味期限はそれほど長くないので災害用備蓄には向いていないようですご注意くださいね。
腹ごしらえも済んだので薪割り
既に日が傾いてきていたので薪ストーブ用の薪割りをやります。
わざわざ持ってきた丸太の作業代。こういう作業をやるときにあるといいですね。
ハスクバーナ 手斧 38cm
今日もハスクバーナは絶好調。枝はらい用の手斧のクセに多少の薪割りも出来ちゃいます。
針葉樹が一刀両断なのはもちろん、広葉樹でも樫とかの硬い薪でない限り工夫次第で割れます。
38cmはやや短いかなと思ったときもありましたが、まぁ必要十分です。
機会があれば「愛知の薪屋 原田」さんのとこの乾燥済み薪が割れるかどうかやってみたいですね。
さて、薪割りも焚き付け作りも終わったし、そろそろ冷えてきたし薪ストーブに火入れでもしましょうか。
というところでまた次回(・∀・)
次回書きました。
記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」と
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!