ABBM OUTDOOR

ファミリーキャンプ、ソロキャンプ、そして今度は狩猟!? いろんな野外活動やってみたい!キャンプ主体のそんなアウトドアブログです。

*

憧れたキャンプへ! GW平湯キャンプその1

   

相変わらずデリカありきのような記事を書きますが、それぐらいこの車を手に入れた意味って大きいって事なんです。

今までの我が家のメインカーはインプレッサ。しかも非力な1500ccで、さらにFFの2駆でした。
「え?インプレッサ乗ってるのにノンターボの2駆なの?w」なんていわれることもありました。
そんな非力な車でも何とかファミキャンをやってこれました。これはこれで楽しかったです。
でもそんなインプレッサにも限界がきつつありました。特に辛いのは上り坂です。ひどいときはトルコンが滑って異臭すら漂うこともありました。

しかし

私はデリカを手に入れた。
今度のエンジンはディーゼルターボでパワフル、頼もしい。
オートマも新品で滑り知らず。世界唯一ともいえる、四駆のミニバン。悪路も平気。荷物も載る(インプレッサと比較して)

1000km点検も問題なかった。よし、今までいけなかったキャンプ場にもいこう!

というわけでゴールデンウィークに平湯キャンプ場へ行ってきました。

ブログランキングに参加しています。
左のロゴかここをクリックして投票していただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

デリカにしたおかげでいけるようになった理由

いままでのインプレッサでも頑張れば何とかいけるかもしれなかったです。しかし、ゴールデンウィークの平湯はまだまだ平地の真冬と同じようなもの。
暖房器具なしでファミキャンはなかなか厳しいものがあるように思いました。

でも、デリカなら暖房器具を載せて行けるとおもう。そんな期待がありました。

で、積み込みをやってみたところ、インプレッサに乗せていた荷物のすべて+αがデリカに載ってしまいました!

荷積みの工夫その1

IMG_6155

このサードシート、もちろん取っ払いました。
近いうちに記事に出来たらいいなと思いますが、ググればたくさん出てきます。
これのおかげで積載量はかなり増えました。

もちろん、普段は装着です。車検のときも装着しないと定員数変更の手続きをしないといけません。

荷積みの工夫その2

DSC_0755

棚を作りました。
これのおかげで荷崩れなどの心配も減りましたし、積載効率がグンとアップしました。
テントや、収束して収納するもの、ロールするものなどはすべて棚下に入れて、ボックス類は上に載せました。
また、棚板はキャンプ地でウッドラックの構成に一役買っています。これもまたキャンプレポが終わったら記事にしますね。

 

いざ、平湯キャンプ場へ!

荷物を満載しても余裕の走り!やっぱり2000cc以上の車は違いますね。
東海北陸道を北上し、標高はぐんぐん上がり、気温はぐんぐん下がる(゚Д゚)

平湯キャンプ場に着くと・・・・4℃!!Σ(゚д゚lll)

前日まで暖かかったものの、今年はなぜか季節はずれの寒波襲来!
耳がいたい!やたら寒い!

寒いと思ったらみぞれまで降ってきやがった!!Σ(゚д゚lll)

冷たい風とみぞれが吹きすさぶ中、設営

不思議なもので、これだけ寒くても、やっぱり設営で体を動かしていると暑くなってくるんですね。
しかし、嫁と息子が車の中で暇そうに待っているので写真などを撮る暇もなく頑張って設営しました。

IMG_6313

いやー、自分が本当にこの季節にこのキャンプ場にデリカで来るなんて夢のようです。

 

IMG_6315

中のレイアウトはこんな感じです。
写真に写っていない右手前にHAGOのキャンプキッチンモービルクール、ウォータージャグなどがあります。
そして写真に写っていない左手前には石油ストーブSR-1が置いてあります。

 

IMG_6316

メインの暖房である薪ストーブもバッチリ設置できました。
薪は採集コンテナに二つ分。少々心もとなかったですが、結果的にはちょうど良い量でした。

この採集コンテナ、ネットで注文した黒がいつまでたっても発送されず、痺れを切らして連絡とって見たら「在庫がなくてGW明けの発送になります」って言われて、しょうがないのでカインズで買ってきたものです。。。。
在庫無いならすぐ連絡せんかい(゚Д゚)

採集コンテナ(黒)メッシュ 収納 収穫 コンテナ 野菜 果物 メッシュ
↑これは別のショップさんです。

大昼寝大会

前日の積み込みやら何やらで結局睡眠時間が1時間程度だった私。
設営後にかなり遅めの朝食を摂り、残りの設営をした後には大昼寝大会になってしまいました。釣られて嫁も息子も昼寝。

寝床事情の改善

これまでの我が家の寝床事情ですが、エアーベッドを使っていました。
収納はコンパクトですし、表面のでこぼこも慣れれば気にならなくなるし、サイトのでこぼこを完全に無くしてくれます。

がしかし

中に何も詰まっていないため、ベッド内で対流が起こり、地面の冷気を人間に伝えてしまうという欠点が。。。。

10月末のキャンプをようやく書けそうです。10/31〜11/1に三重県のグリーンランドあさけでキャンプをしてきました。

そこで、新規投入アイテムです!

DSC_0763

はい、定番といえば定番の、コールマンのインフレーターマットのダブルです。

コールマン Coleman キャンパーインフレーターマットW

この商品、実はモデルチェンジで今はもう販売されていません。
上記のリンク先のショップは在庫が残っているようで、購入可能です。(少々割高ですが)私はぎりぎり以前の価格で買うことが出来ました。
これもまた別の機会に記事にしてみます。(宿題多すぎる)

このマットを嫁と息子用に使い、私はソロで寝るときのコット+2cmのインフレーターマットという組み合わせで寝ました。

結果、とても快適に寝ることが出来たようです。
もちろん、就寝時の薪ストーブの使用などの理由もあったかもしれませんが、背中が冷たくなる感覚はなかったようです!

厚めのインフレーターマットいいですね!

起きたら腹ごしらえ

IMG_6317

本当は昼に食べる予定だったチャーハンを夕方に食すことに。

IMG_6318

シングルバーナーにスキレットでチャーハンを炒めます。いや、暖めるといったほうが正解かもしれませんね。

 

IMG_6319

いい感じに出来上がるものですねー。

 

IMG_6320

一緒に起きてきた息子もバクバク食べてます。
私は初めて食べたのですが、なかなか美味いですねコレ!

 

IMG_6323

で、息子がチャーハンにがっついてる間に、スキレットからは蒸気が勢い良く噴出してきています。

 

IMG_6325

餃子の焼き上がりです。
後はラーメンでもあれば完璧でしたかね(・∀・)

嫁さんも起きてきて三人とも食べた後は、、、、

 

食後の運動

IMG_6330

この日に合わせてスラックラインを買ってありました。初めて張ってみましたが張る作業は簡単ですよ!

 

IMG_6331

嫁さんも挑戦

 

IMG_6333

同じ日にキャンプに来ていた相棒も子供をつれてきて参加。
いっちゃんは手をつないでやって、

 

IMG_6334

タイキくんは果敢に挑戦してましたが、やはり落ちてました。
ちなみに上の写真は落ちる直前w

 

IMG_6327

私は軽く薪割りをして、薪ストーブに点火しました。これからの寒さに備えてです。

 

温泉!

ある程度暗くなるまで遊んだら温泉へ。
ここはやはりド定番の平湯の森へ行くことにしました。

大人500円と良心的な価格ですが、平湯キャンプ場で400円の割引券を買うことが出来ます。

IMG_6338

さすがGWということもあって盛況でした。
一日寒かったため、温泉が本当に気持ちよかったです。

なお、嫁息子ペアは相変わらず息子が全部の湯船を制覇したがった上に女性ならではのドライヤー待ちで閉館ぎりぎりまで戻ってきませんでした(゚Д゚)

DSC_0759

暇なので始めて温泉のマッサージチェアを使ってしまいました。きんもちいいぃーーーーー(*´Д`)

 

IMG_6339

閉館ギリギリになってしまったため、牛乳は買うだけ買ってキャンプ場で飲むことに。
飛騨牛乳、トロッとするような舌触りでおいしかったですよ。息子もゴクゴク飲んでいました。

この日は疲れもあって、結局この後酒も飲まずに就寝しました。
何より、温泉が気持ちよくて、テントに戻ったら薪ストーブで暖かくて、とても心地よかったのであります(・∀・)

 

つづきます・・・

前回の続きで、二日目の朝からです。 当初の二日目の行動計画は上高地へ散策に行くことだったのですが、嫁さんが少々体調に不安があるため、すぐに自分の車で引き返すことのできる新穂高ロープウェイに変更しまし

 

ブログランキングに参加しています!
記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!

 - ファミリーキャンプ, 平湯キャンプ場 , , ,