グリムでファミキャン復活でティエラワイドデビューで (3)
********************
この記事は旧ブログから移転させたものです
********************
ここ2日、塩っけのあるお菓子と
抹茶ラテの組み合わせにハマっているミノルです。こんにちは。
何十年かしたらこれが暖かい緑茶と煎餅の組み合わせになるのでしょうかw
そういえば、相棒が
10万PVカウプレですって〜!ゴイスー!
知り合い補正であててくれるかな?応募しようかな?
あたったら受け渡し楽だからきっと助かるよね?ね?w
さて、今日でグリムでファミキャン復活のレポ最後です!
さくっといってみましょう!
朝起きたら微妙にどんより??雲は多いけど、降ることはなさそう♪
ちょっと肌寒い風が心地よいです
私が起きて、程なくして息子も起きてきました。
早速朝食にします。
今日は久しぶりのホットサンド!
前日ハンバーグに使ったチェダーチーズとモッツァレラのダブル使い!
焼いている間、息子にはオニオンコンソメスープを与えました。
お腹をスープで温めてからのほうが調子よくなりそうですからね
で、ツーバーナーがちょうど燃料切れになっちゃって、補充するのも手が汚れて面倒なので
シングルバーナーで焼きました。
なかなか上手にやけました!
かぶりついて軽く火傷していましたw
私も一緒に食べましたが、ダブルチーズの破壊力たるや・・・w
できれば毎回この組み合わせで食べたいw
次は分厚いベーコン使って、バジル増しで食べたいですなw
ふと立ち上がった嫁の背中に洗濯バサミがついてて笑いましたw
私は食後のコーヒー。
息子は嫁と一緒に木工体験へ行きました。
その間に少しずつ片付けていきます。
ティエラのスカート付近にコガネムシを発見。
さすがキャンプ場?
すっごく色鮮やかなコガネムシでした。
本当に宝石のようで、美しかったなぁ〜
マクロレンズでこの鮮やかな体を撮ってやりたかった〜(´・ω・`)
で、結構長い時間かかって息子が戻ってきました。
私「何作ったのー?」
息子
私「ファッ!!??」
この表情ですw
うちの息子、何故か数字が大好き。
そして計器類が好きです・・・・きっかけはもっと幼い頃に
ふと見せた車の運転風景の動画。しかしその動画は
ゼロヨンのマックス加速とかそういう動画だったんですね・・・・
そしたらハマったんです。
数字がもともと好きだったこともあるんでしょうけどね・・・
で、計器っぽい時計も好きなんです。
なので今回も
なんて思ってたら。。。。ぱちんこて・・・・
まぁ、いっかw
ちなみに、嫁さんいわく、
「みっきーは部品を次々持ってきただけだよ。くっつけたのは私。」
だそうで。グルーガン使いますからね。まだ4歳時には無理っす。
テントの方はインナーは既に畳んでしまったので淡々と片付けていくだけ・・・
でもこの日は気持ちのイイ風が吹くし、カンカン照りではなくて
太陽がよく隠れたりしたので凄く過ごしやすくて・・・・
帰りたくない・・・・・
が、食料もないし、翌日は仕事だしってことで諦めて帰ることにします・・・・
せっかくなんで遊びながら片付けます
嫁さんがさっきのコガネムシを見つけたので息子にわたしてました。
本来は私の役目なのに、なかなか全部をやることはできないもんだな〜
と、まぁ嫁と息子が遊んでいる間に撤収しました。
洗ったものがなかなか乾かなかったりしてかなり時間かかってしまいましたねぇ・・・
次からはなんとかなるっしょw
ティエラの撤収はそんなに苦労しませんでした。
嫁と息子が中で遊んでる状態でもフライを片付けることができちゃうのが面白いですねw
キャンプ場を後にして、コンビニで軽食を買って食べながら温泉に向かいました。
去年もお世話になったここ!
キャンプ場周辺のなかでは一番安いんです(´・ω・`)
是非もらっておきましょう。荷物も減りますしね♪
温泉を出た後は渋滞にもほとんど捕まらず、
到着予定時刻を40分縮める好タイムで帰宅しましたw
温泉で体ぽかぽか、車に揺られて気持ちよくなったのか、息子は爆睡。
やはりキャンプの帰りは100%爆睡ですねw
インプレッサ、お疲れ様。
ファミキャンっていいな
って思っていただけたなら
是非クリックお願いします^^
記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」と
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!