大仏でビンボーキャンプ 4
********************
この記事は旧ブログから移転させたものです
********************
油断してると更新止まりますね(;´Д`)
こんにちは、ミノルです。
昨日は三月だというのに大変な天気でしたね~(;´Д`)
でも!これを乗り越えれば春が!やってくる!!
春からはファミキャンでどこかでのんびりしたいと思っていますです。
さて、散々引っ張った大仏でのキャンプ、今日で完結です!やっと!w
夜は特段寒くなく、スナグパックのナビゲーター+3シーズンシュラフ+湯たんぽで、
最近、キャンプでの楽しみの一つに「シュラフで寝ること」が追加されつつありますw
しかし、朝目が覚めたのは雨粒がテントをたたく音ででした・・・・
こ、こんなにしっかり降るとは。。。。
しばらくシュラフにくるまってモジモジしていましたが、意を決してインナーテントのチャックを開けると・・・・
やはりそろそろメンテしなきゃいかんですね。
とりあえずシュラフやインフレーターマットをかたずけてスクリーンタープに避難。
気分はどんより。
でも薪ストーブのおかげで暖か( *´艸`)
今日も薪を使い切るべく、どんどん投入・・・・・
と行きたかったのですが、どうしても一本入らないヤツが・・・・
私のナイフじゃ全く歯が立たず。相棒の鉈をもってしても割れず。
こいつは参った。しかしどうしても燃やしてしまいたい。
かといってすでに上蓋を開けて入れることもできない。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
(‘A`)
ノヽノヽ
くく
というわけで、相棒のソリステをクサビの代わりに打ち込んでみたのがこちら
・
・
・
・
(´Д⊂ヽ
がっつり刺さっております。。。さすがソリステ
しょ、しょうがない、こうなったらこのソリステを助けるべく、
・
・
・
・
また抜けなくなったよ(´・ω・`)
しょ、しょうがないっ!
も、もう一本いってみよう!!
な、なんだったらナタも使うぞ!!!
す、すまねぇwww
いろいろとやったものの、どうにもならず、握力も手首も限界を迎えつつあったので、
とりあえず、休憩ということで
しかし、アルミホイルを誰も持っておらず。
さぁどうしようかと思ったとき。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
(‘A`)
ノヽノヽ
くく
そうだっ!相棒のスキレットがあるじゃないか!
というわけでスキレットにINしてふたを閉めて薪ストーブの上でじっくり焼きました。
スキレットに入るサイズの芋でたすかりました。
そしてスキレットのポテンシャルの高さたるや。。。。
はい、この通りです。
蜜も
中までしっかり火が通っていて抜群にうまかったです( *´艸`)
相棒はこれにハマったらしく、またいつかやりたいとのことで。
スキレットもいいなあ。。。
コーヒーって結構お芋に合いますね
さて、休憩も済んだ。雨もちょうど小康状態!
というわけで私は引き続き薪と格闘。
焼き焼きさんと相棒は先行して撤収をすることに。
あの手この手でいろいろやりましたが、
結局別の薪を割って作ったクサビが一番効果的でしたね。
そして、すまん。頑丈なソリステが2軸でまがってしもーたw
一番右が正常なソリステ。
左3本が今回の犠牲者たち・・・・
ここまで来るとさすがに相棒も笑ってました。いいネタということでw
しっかし、広葉樹って・・・・・ホント怖いですねw
かなり体力を消耗したので休憩。
焼き焼きさんも最後の休憩をしたあとで帰られました。
雨雲レーダーを見つめながら再び小康状態になるのを待っていたら。。。。
暗くなっちゃったので最後のまったりタイム。
もう、半分あきらめてました、ちょうど自分たちがいるところだけ雨雲がとおるんだもん。。。。。
周りは晴れてるのにーーーー!!!
いままで私と相棒の組み合わせでここまで降られたことはありませんでした。。。。
一応晴れ男同士を自負していたんですがねぇ・・・
最後のコーヒータイムをとって、、、、、
さぁ雨に打たれながら片付け!
っと、最後に焼き焼きさんの忘れ物発見w
テントはびしょびしょ、スクリーンタープもびしょびしょ+泥だらけで撤収しました。
すっかり暗くなってからの帰宅でした。
疲れたけどこれはこれで終始まったりできたのでよかった・・・・のかな?w
今回、久しぶりにほぼすべての写真を一眼レフで撮りました。
やっぱり画質も雰囲気も全く違ってきますね。
できるだけ一眼レフを使うようにしたいと思いました。
ちなみに、余ってたストック食材を使おうとして行ったキャンプだったのに、
消費できたのはパスタのレトルトソースのみでした・・・・なんじゃいなw
さぁ、次にキャンプに行けるのはいつでしょう(;´Д`)
ソリステのご利用は計画的に!w
記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」と
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!