初!ファミキャンでグルキャンさらに雨 その1 前日編
********************
 この記事は旧ブログから移転させたものです
 ********************
こーんにーちはー
ブログのトップ絵変えてみました。
 更に、スマホで見た時にもトップ絵が表示されるようにいじってみました。
 いかがでしょう?
 スマホのトップ絵表示は試験段階ですが、
 問題なければこのまま行こうかなと。
明日は雨の予報ですね〜。
 出撃の予定はありますか?
 私は近場に出撃しようかと悩んでおりまする。
 キャンプしたいけど、家族サービスもしたいし・・・・
 この時期はもうキャンプに付き合ってもらえないし・・・・・
 先立つものも・・・・
 どうしたら気難しい嫁さんをキャンプにハメれるかなぁ?
< 
「2014ブログスタート組集合!しんぼくかい」
 いいかげん、誰かまともな企画名を考えてくださいw
今年ブログを始めたブロガー同士でなんとなく親睦会的なのやれたらいいね
 という企画です。
 昨日告知し忘れたのですが、日程の候補が上がっています。
です。
 とりあえず、都合の良い日、悪い日などを教えていただければと思います。
さて、去る11月1〜3日、相棒の家族と私の家族でグリム冒険の森へ行ってまいりました。
1週間前の時点では曇だった予報。
 5日前ぐらいには雨となっておりました・・・・
 正直、雨降りならキャンセルしようかと思ったのですが、
 1週間前以内のキャンセルはキャンセル料がかかります。
というわけで決行となりました。
今回はファミグルで、食事も一緒に作って食べるという内容だったため、
 オトンが持っているサウスフィールドのデカゴンもどきを借りることにしました。
さらにこのデカゴンもどきに薪ストーブもインストールすることに。
 こうなると我が家のインプレッサには積載できません。
というわけでオトンの車、MPVも借りることに!
前日のうちにMPVに積み込み。
やっぱインプとは違って積載に余裕が有りますね!
 我が家は3人家族なので、2列目のシート片方をタンブルさせることで
 広大な積載スペースを確保出来ました。
写真撮っておけばよかったです・・・・
薪ストーブ、デカゴンもどき、自作棚、テント、クーラーボックス、RVボックス、
 コンテナボックス×2、タープ、シュラフ×5、ウォータータンク、ツーバーナー、
 ランタンスタンド、食器セット、ダッチオーブン、クッカーセット、
 チェア×6、リクライニングコット、NorthStar2000、オイルランタン、着替え・・・・etc
なんか他にも載ってたと思います。
 おもわずMPVが欲しくなりましたw
これだけ載せても後方視界はばっちり確保出来ました。
 しかもまだまだ載せれる感じでした。すごいですね。
当初は積載に自身がなかったので、薪スト用の薪は郵送でキャンプ場に送っておきました。
こうやってあたふたしていたキャンプ前日、相棒から一通のメール。
 
あー、そういや新しい焚き火台買うとかなんとかいってたなぁ。しかもコールマンのあの高いやつ。
そう思って、
との返事。
ん?なんのことだ?と思いつつも、返事を返していると
 と
 
 その傍らにはスノピのヘキサとコールマンのお高い焚き火台。

続きますw
思い出すだけでも妬ましい!!!w
こんなブログとは比べ物にならない情報量をお持ちの
 他ブログへのジャンプは以下のランキングが便利!
 励みにもなるのでぽちっとお願いします〜

記事が役に立った!とか、
面白かった!とか、「いいね!」と
思っていただけたならぜひこのロゴをクリックいただけると嬉しいです!
